3月です!啓蟄号が届きました✨

今回の号から配送業者を変更され、ゆうメールとして届けられた「月刊気学 2024啓蟄号」。待ちわびておりました😊
果汁が滴り落ちてくる表紙、フレッシュで美味しそ〜😋🍊

今回、かなり遅延が起きましたが、この間に色々なことを考えました。

少子高齢化、働き方改革や2024年問題のことで圧倒的な人手不足と遅延が今後はもっと現れて来るのだろうなと。

人に代わり機械による自動化にする
受注を減らして回す
納期は長めに

など、様々な業種でやり方を変えていかなくてはならなくなりますね。

月刊気学は私は高めでも送料を払っても良いと思っています。締切に間に合うように執筆を頑張られた先生方のホットな情報をこれまで通り月末頃には手にしたいなぁ〜と思っています。

「勉強には旬がある」と佐藤ママが仰っておられましたが、それは月刊気学の購読にも通じます。リアルタイムでみんなで月々の気の変化を感じながら歩む、宇宙のダイナミズムを感じる一つの方法であり、誠に学びとなります。
今しか感じられないことに集中すると思考はフル回転し力が出ます。
力とは生命力ですから、躍動感であり知恵に繋がり自信となり豊かさをもたらします。

私の月刊気学の購読の目的は豊かさです😊

花鳥風月 Viridian

気学は人生のリテラシー! ようこそ、花鳥風月ビリジアンへ𓂃🌿𓈒𓏸 人生における様々な悩み、ご相談に応じます。 私の鑑定は鑑定結果のみをお伝えするものではなく、ご相談者さまの相談内容の本質にフォーカスして参ります。 お気軽にご相談くださいね。 お友達や御家族と御一緒に起こしになられても料金は変わりません。 営業日時は下記の記事一覧が最新となります。blogも兼ねております。ぜひご覧くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000