「東ある」2024が始まります♡
「東洋医学のある暮らし」は昨年の秋に初めてオンライン受講し、今年は最初から受けられるのでとっても楽しみにしている今日この頃です🙂
1回が2時間なのであっという間に終わってしまい名残惜しいのですが、内容は濃いためそれ以上の時間をかけても頭が疲れるだけなので適切な授業時間なのだろうなと思っています。
「東洋医学のある暮らし」は、岡山気学塾の講師である石川先生が経営しておられる鍼灸院の講座です。本当は直接対面で受けたいのですが、米子から福岡まではやくもと新幹線を乗り継いで片道4時間以上かかるため、毎月受講するのには難しく…オンラインがあって有難いことです🙏
いつもレジュメとともにおまけも送ってきて下さいます。
せんねん灸🌿.∘
この細いタイプのせんねん灸、冬にしてみたところ、すっごく熱かったのですが私のツボの間違いなのか体がめちゃくちゃ冷えていたためなのか…😭
陣痛を思い出しながら熱さに耐えていたら火傷しました。
何でそんなに熱かったのか、体の気が滞り過ぎていたのか、違いを確かめるためにまた今夜お灸をしてみたいと思います😅
東洋医学を勉強して、身体の養生の仕方や薬膳を身につけたいです😊
石川先生のオフトンのショート動画はこちら↓↓↓
0コメント