2023年 追い参り完了

10年に一度の寒波ということでしたが天候に恵まれ無事に辿り着けました😊
冬景色の清水寺を目の前にし、今年の2月4日に恵方参りへ来た時から約1年経ったという時の流れの速さに驚きつつ進みます。
中村元さんのお言葉が出迎えて下さいました🐰🤍🐰
中村元さんといえば島根県松江市出身の七赤金星です。
インド哲学や仏教学などの東洋思想研究においての世界的権威者です。

今年の秋頃、大根島に日盤吉方を取りに行った際に中村元記念館を偶然知ったので追い参りでの再会は新鮮です‪ꪔ̤̮ˇ
来よう来ようと思いながら結局今年こちらでお食事をしませんでした。
椅子席からの景色は圧巻で本当に素晴らしいので、夫の仮吉方が終わってから3ヶ月後にぜひ来たいです🥰
🎍門松が飾られていました🎍
冬で降雪なのもあり参拝者が少なく、大変静かです。
天地人の追い参り儀式の時は鳥が鳴いていました。声だけで姿が見えません。
予防歯科で受けた舌の筋トレレッスンの一部メニューに、「舌を口蓋に付けて音を鳴らす」というものがあるのですが、私はそれが得意なので姿を見せない鳥達に舌鳴らしで呼応を試み少し遊びました🕊 ͗ ͗〰︎︎
「雪の宿」を彷彿させる地面。

雪をせんべいに再現させようとした日本人の情緒の深さに改めて感心させられます。
雪の振る海外だったら?ホワイトチョコでコーティングですよね。それも可愛らしいですが、雪の宿には叶わないなと一人誇らしげに日本人の感性の深さと技術に尊敬を抱き、地面を見て感動していました。
「冬、雪、寒さ、静寂、孤独」
全て一白水星で陥入そのものが目の前に広がる中、連続する赤い鳥居が一際目立ちます。

というより目につきますね⛩

そうか、陥入の時こそ1つのものがよく見えるようになるんだ。と悟り思わず写真に納めました。
暗さ、静けさ、孤独を感じ体験してこそ 明るいものがよく分かる🥺

2021年の陥入の時、ここまでの赤い鳥居⛩のようなものは見えませんでしたが、日常にあるささやかなものに焦点を当て、それに感情を入れずに取り組み続けました。それが仏教であったのですが、大愚和尚のYouTubeには本当に助けられました。
実際にお会いしてはおりませんが、大愚和尚との出逢いはこの赤い鳥居⛩が目についたようなものです。
無事に追い参りが出来ました🐰🤍🐰こちらこそ有難う御座います😊

花鳥風月 Viridian

気学は人生のリテラシー! ようこそ、花鳥風月ビリジアンへ𓂃🌿𓈒𓏸 人生における様々な悩み、ご相談に応じます。 私の鑑定は鑑定結果のみをお伝えするものではなく、ご相談者さまの相談内容の本質にフォーカスして参ります。 お気軽にご相談くださいね。 お友達や御家族と御一緒に起こしになられても料金は変わりません。 営業日時は下記の記事一覧が最新となります。blogも兼ねております。ぜひご覧くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000