四緑木星中宮だから玄関命

だからということもなく玄関はどの星が中宮でも、いつでも綺麗に整えるよう心がけて過ごしています🫶

玄関はその家の顔であり、気の出入口なので朝洗顔するのと同じように玄関もスッキリと整えることで1日のスタートが気持ち良く始まります✨

今朝の山下アキさんの番組でも(山下アキのCAMP FIRE by YouTube)今年の四緑木星中宮においての心づもりをまたお話して下さっています。宜しかったらお聞きください🥰

我が家は東玄関なのでアロマとも相性が良く、ニッチにはアロマタイプのお線香を焚いてお客様をお出迎えしています。
ニッチには赤いサンキャッチャーも掛けています。
サンキャッチャーは光を取り込み部屋の内部にその光を拡散してくれる幸運アイテムです。

「光は暗闇を明るみに出す」
日が昇り夜が明け生命が活発に動き出す。
暗い心を光によって明るく照らし、自分をさらけ出す、解放する、希望を持ち活力が湧く。
気学でもレイキでも、光の概念は同じです。
レイキや気学に出会い学びを深めることで私は年々、光をとても大切にするようになりました。
本命星が二黒土星の私は以前は暗がりで作業をすることもありそれが平気でしたが、四緑木星の夫は新築の際に採光と照明にとても拘りました。
(1Fのトイレにはムードを求めてしまい薄暗いですが)

ニッチのサンキャッチャーは私が12年前、レイキの仕事を始めた当時に津山の石アクセサリーデザイナーの愛子さんに作っていただいたものです。
それ以前にも、補正下着のインストラクター時代から津山にはよく通っており、津山には大変ご縁があります。
(私の大好きなB'zの稲葉さんのご実家もあります𓀃)
我が家を建てて下さったのも津山のメイプルホームズさんです。

光を取り込めるように玄関のガラス面も大きく取っているので、更にサンキャッチャーも添え、たたきには人数分より多くの靴は置かない、シューズクロークを物置化しない、観葉植物を2つ以上置くなどが私の意識していることです。

玄関がどの方位にあるかでその家の内容や整え方が気学で学べてとても面白いです𓀥♡

私が使用している「くすのき線香」は、多少誤飲しても大丈夫という安心線香です☺️香りもほんのり。
お寺やお仏壇の必需品である線香を焚くと何よりも心が落ち着きます。
静を楽しめます。
大愚和尚が仰っておられた通り、線香は煩悩を消すのだと思います。

思考も行動も乱れている方、玄関を整えてから線香を焚いてみてはいかがでしょう😌

花鳥風月 Viridian

気学は人生のリテラシー! ようこそ、花鳥風月ビリジアンへ𓂃🌿𓈒𓏸 人生における様々な悩み、ご相談に応じます。 私の鑑定は鑑定結果のみをお伝えするものではなく、ご相談者さまの相談内容の本質にフォーカスして参ります。 お気軽にご相談くださいね。 お友達や御家族と御一緒に起こしになられても料金は変わりません。 営業日時は下記の記事一覧が最新となります。blogも兼ねております。ぜひご覧くださいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000